院長の紹介
ご挨拶
汐入ぱくクリニック院長の新井正晃(あらいまさあき)です。以前は朴正晃(ぱくちょんふぁん)と名乗っていましたが、日本国籍を取得し氏名が変更になりました。2014年に横須賀に移り住んで以来、たくさんの方々から応援を受けながら在宅医療に携わってきました。
その後、汐入駅前に自身のクリニックを開業して現在3年が経ちました。在宅診療を中心に、一般外来・がんの緩和ケア・認知症診療・点滴療法・漢方診療を行っております。なんでも相談できるかかりつけ医として地域の役に立てるよう尽力します。
略歴
2007年 3月 | 大阪市立大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2007年 4月 | 社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会泉尾病院 |
2010年 1月 | 社会福祉法人 生長会 ベルランド総合病院 放射線科 |
2012年 4月 | 大阪市立総合医療センター 放射線科 |
2013年 4月 | 社会福祉法人 生長会 ベルランド総合病院 放射線科副医長 (2009年~2013年 植木病院 非常勤 内科勤務 一次~二次救急) |
2013年 8月 | 医療法人 慶春会 武蔵野わかばクリニック 院長 |
2014年 4月 | 社会福祉法人恵徳会 恵徳会在宅医療クリニック 院長 |
2016年 7月 | 汐入ぱくクリニック 開設 |
2018年 11月 | 日本国籍取得 |
資格
- 日本医学放射線学会 放射線科専門医
- 検診マンモグラフィ読影認定医
- 認知症サポート医
- 緩和ケア研修修了
所属学会
- 日本医療放射線学会
- 日本在宅医学会
- 認知症治療研究会
- 点滴療法研究会
専門分野
- 放射線科
- 在宅医療
- 認知症診療
- 漢方診療
- 緩和ケア
- 点滴療法